7月12・13日 勉強会 於:蔵王保養所
今回初の試みとして、次世代を担う若手社員を対象に、1級・2級土木や建設機械、2級舗装など、各種資格取得に向けて1泊2日の勉強合宿を行いました。
いつもとはうってかわって、いつになく真剣な表情で話を聞いており、資格取得への意欲が十分に感じられました。しっかり勉強して、遠刈田の温泉で頭を癒し、模擬試験をし・・・。
思った以上の皆の頑張りに、ベテラン社員の講師陣も圧倒されたと同時に頼もしさを感じる事が出来ました。 おそらく次の試験では全員が晴れて資格取得となるでしょう。サクラサケ!


更新日付:
宮城建設工業ゴルフ倶楽部 桜コンペ
4月13日に大衡村松島国際ゴルフクラブにて、協力会社のゲスト参加様含め、12名で毎年恒例の春季コンペを開催!
メンバー達のスコアは置いといて、終始穏やかに、笑い声の絶えない最高のコンペでありました。因みにB.Gは96・・・。皆のゴルフの腕前はご察し下さい(笑)・・・。
当日は快晴!時折吹く風も春の匂いが香り、桜の蕾もピンクに膨らみ開花寸前!最高のゴルフ日和でありました。
桜の開花前に皆の笑顔が咲き乱れた一日となりましたとさ・・・。







更新日付:
平成30年 社員旅行
今年は、6月7日~9日の行程で【広島・山陰地方】へ行ってまいりました。
梅雨入り直後で雨が心配でしたが、日頃の行いのおかげか、天候にも恵まれ、なかなか訪れる機会のない山陰地方を堪能してきました。
初日は鳥取へ。日本海を望む絶景宿に泊まり、2日目は島根~広島。広島の夜を悦楽し、3日目は広島市内観光。
と国宝の出雲大社・松江城。世界遺産の原爆ドームに宮島・厳島神社。足立美術館や鬼太郎の故郷境港市と各地を目で楽しみ!日本海の海の幸や、広島名物お好み焼き、牡蠣を食し、口で楽しみ!社員同士親睦を深めて心で楽しみ!と毎日を満喫しつつも、品行方正!?な旅でありました。 担当:藤島







更新日付: